安い保険を選ぶ4つのステップ
ただむやみに、いろいろなWEBサイトで保険料を調べても、無駄な労力がかかるだけです。
保険料が安い保険を探すには、以下のステップを踏みましょう。
step
1ノンスモーカー割引・健康体割引があるものを選ぶ
ノンスモーカー割引・健康体割引は、想像以上に大きな割引です。
たとえば、1,000万円の定期保険(35歳加入)が、ふつう月払保険料2,730円のところ1,330円になり、割引率は何と約51%です。
step
2インターネット生保を選ぶ
喫煙者だったり、メタボ体型の場合は、インターネット生保を選びましょう。
たとえば、1,000万円の定期保険(35歳加入)が月払保険料1,378円と、かなり格安で加入できます。
step
3雑誌等のランキングで人気の保険を選ぶ
保険料が安いことも、ランキングに入っている要因ですから、雑誌等の保険ランキングも要チェックです。
step
4共済も検討する
それでも保険料が高いということであれば、共済も検討してみましょう。
保険料が安くてオススメな保険
以上の4つのステップに従って安い保険を選べるよう、代表的な保険をリストアップしました。
「もっと詳しく」ボタンをクリック(タップ)すれば、詳しい内容を確認できます。
また、最下部の「資料請求のリンク集」では、気になった保険の資料を無料で請求できるページへのリンクを貼ってありますので、ご活用ください。
ノンスモーカー・健康体割引がある保険
メットライフ生命「スーパー割引定期保険」

チューリッヒ保険「定期保険プレミアム」

マニュライフ生命「こだわり終身保険・こだわり医療保険」

インターネットで入れる安い保険
ライフネット生命

雑誌の保険ランキング1位の安い保険
メットライフ生命「スーパー割引定期保険」
週刊ダイヤモンド「プロが薦める商品ランキング」定期保険4年連続第1位。
オリックス生命「終身保険ライズ・医療保険新キュア」
保険市場「生命保険(通販)部門」第1位 終身保険ライズ、「生命保険(ネット申込)部門」第1位 医療保険「新キュア」。

ソニー生命「学資保険」

毎年割戻金もある民間生保より割安な共済
コープ共済

保険料を比較できて便利
自動車保険・火災保険は一括見積で
自動車保険一括見積

火災保険一括見積

資料請求のリンク集
無料で資料請求ができるリンク集です。
ノンスモーカー割引・健康体割引
- メットライフ生命「スーパー割引定期保険」
- マニュライフ生命「こだわり終身保険・こだわり医療保険」
インターネットで入れる保険
- ライフネット生命
雑誌の保険ランキング1位の安い保険
- メットライフ生命「スーパー割引定期保険」
- オリックス生命「終身保険ライズ・医療保険新キュア」
- ソニー生命「学資保険」
毎年割戻金もある民間生保より割安な共済
- コープ共済
保険を効率的に比較・検討するコツ
保険を検討するときは、WEBサイトで内容を確認するだけでなく、実際のパンフレットを見ながらの比較・検討がおすすめです。
スマホはもちろん、パソコンは画面が小さく、意外に非効率的です。
検討したい保険分のパンフレットを取り寄せ、その資料に保険料を書き込んだり、わかりやすいように大きく印をつけたりして、テーブルに並べるほうが、頭の中も整理しやすいです。